みなさんこんにちは。
管理人ウエスです。
本日も見てくれてありがとうございます!
本日はブログを開設してから2週間ほど経ったので管理人のウエスについて、詳しく自己紹介をしたいと思ってます!(誰にも需要は無いかもしれませんが笑)
以前の自己紹介記事ではなぜ副業の世界に身を投じることにしたのかを書きましたが、僕自身のことはあまり書いていませんでした。
なので読んでくれる皆さんに自分のことをもう少し知ってもらいたいなと思い今日の記事を書くことにしました!
今日は好きに自分の事を書いていくので時間があれば読んでみて下さい。

管理人ウエスについて
まず僕は東京都内に住むサラリーマンで、年齢は30歳寸前の20代です。
自己紹介をするために自分に最近の人生を思い返してみましたが、中々波乱万丈です笑
なので少しだけ僕の送った人生を書いていきたいと思います。
2回の転職
今は普通のサラリーマンとして働いていますが、今に至るまで2回の転職をしています。
新卒では地方の中小企業に就職したのですが、ここは完全なブラック企業でした笑
勤務時間も長ければ、給料も安いような会社でした。
でも悪い事ばかりではなく、人間関係は良好でしたのでそれなりに楽しい時間を過ごしていたと思います。
それでもなぜ退職したかと言うと給料があまりに安かったからです。
元々自分の地元だったわけでも無いし、思い切って辞めてしまおうと言う事で、会社を辞める事にしました。
当時結構引き止めて頂いたので申し訳なかったですが、辞めて正解だったかなと今では思っています。
20代半ばから東京へ!
その頃は会社でも少し評価されていて、自分ならもっとやれるのでは?と謎の自信がありました笑
今思えば完全に若気の至りだったと思いますが、それでも当時は大した実績もないのに自分の事を信じて疑っていませんでした。
そこで今時少し珍しいかもしれませんが、東京に行って一旗揚げてやろう!くらいの感覚で上京する事にしたのです笑
当時は新卒で3年働いた後だったので20代半ばでした。
今になって思えば当時東京なんてほとんど行ったことがなかったのに、よく思い切って上京したなと思います笑
転職失敗からの地獄
そんな風に自分の事を過大評価していたので、当時歩合制営業の超体育会系会社に転職しました。
この会社実は
3日でやめました笑
もうあまりに体育会系というか軍隊でした。
ここに書くほど思い出が無いのですが、とにかく自分の中の全てのレーダーがここにいてはヤバいと訴えかけてきました。
東京に上京したのに仕事が無くなるってめちゃくちゃヤバくないですか?笑
実際かなりヤバいです笑
貯金を切り崩しながら、知り合いもいない土地で生活する恐怖は凄まじいものでした。
自信も全て無くなり、地獄のような時間でした。
ただ自分の中での気持ちがギリギリ切れていなかったので、すぐに転職活動を再開。
ニート期間は1ヶ月で転職する事に成功しました。
実際前の会社でしっかり3年働いていたので、これがなければ転職先も無く、本当にヤバかったと思います笑
その転職先が今働いている会社です。
転職後〜今に至るまで
転職後すぐにうまく行ったかと言うとそうではありませんでした。
3日で会社を辞めた時に失った自信が取り戻せず、自分は駄目だと思いながらしばらく会社で働いていました。
何をやっても自信が持てないので上手くいかず、なんで1社目の時のように上手くやれないのだろうと歯痒い思いもたくさんしました。
ただそれは時間と状況が解決してくれました。
こんな僕にたくさんの仕事を与えてくれた上司のおかげで日々の仕事量が多くなり、それに伴って結果がついてきました。
社内で表彰もされることが出来ました。
結果数年かけて失った自信を取り戻し、この経験が今の僕にもっと大きな自信を与えてくれました。
上司には感謝してもしきれません。
今思う事
今では東京での生活にも慣れて、日々楽しい生活を送っています。
何回も心が折れそうになったけど、東京で働いた事によって得た経験も本当に大きなものだったと思います。
そんな僕が今思うのは、転職した頃と同じ
『自分なら出来る』
と言うことです。
1社目を辞めてから数年色んなことがありました。
ここには書けないような辛いことや心が折れそうになることがたくさんありました。
でもなぜ乗り越えられたかと言うと自分の力だけではないと思っています。
辛くて自信をなくして、上手く行ってなかった時も
「ウエスならやれるよ」
と昔からの僕を応援してくれるみんながいたから今日までやれたと思っています。
今も状況的には正直よろしくありません笑
でももう一度頑張ろうと思えたのはこの経験があるからだと思います。
僕を応援してくれる人がいる以上、僕は何回でも立ち上がることが出来ます。
普通に仕事をして普通の生活を送る人生もいいと思いますし、それがベストな選択だと思います。
でも僕はまだ諦めることは出来ません。
今は副業と言う形に変わりましたが、
自分なら成功すると信じて明日もまた頑張っていきます。
今日は僕のここ最近の人生について書いてみました。
多分もっと辛い経験をされている人はたくさんいると思いますが、僕的には中々大変な数年間でした笑
今の僕が副業でどこまで稼げるようになるのか、どこまで成功するのは分かりません。
このブログを読んでくれているみなさんは同じような状況の人、もう成功している人、色んな人がいると思います。
もし辛い思いをしている人がいれば一緒に頑張りませんか?
もし一緒に頑張ってくれる方がいれば是非コメントなどお待ちしています!
コメント